書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
p-mamaさんのページ(5ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
p-mama
さん
本が好き! 1級
書評数:359 件
得票数:5358 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。
p-mama
さん の書評の傾向を見る
書評 (359)
フォロー (28)
フォロワー (41)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
5ページ目(359件中 81~100件目)
小さくも重要ないくつもの場面 (エクス・リブリス)
自分も家族も。その存在は空中ブランコのように不安定なものなのか。
2024-07-02
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
3
)
詐欺師と詐欺師 (単行本)
結局、詐欺師はだれ?
2024-06-21
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
隆明だもの
戦後思想界の巨人と呼ばれる、父・吉本隆明。小説家の妹・吉本ばなな、俳人であった母・吉本和子。家族のこと、父と関わりのあった人たちのことなどを綴るエッセイ。
2024-06-15
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
窯変源氏物語 Tome4
尚侍の君との密会が右大臣と皇太后の逆鱗に触れた光の君。流罪という春宮にも責めを負わせる状況回避のために、自ら都を出て蟄居という策をとる。須磨への蟄居で彼の行状は変わるのか…
2024-06-14
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
自分のために料理を作る: 自炊からはじまる「ケア」の話
他人のためなら出来る料理。なのになぜ自分のために料理を作れない?自分を大切にするために料理をする。これは新しいセラピーなのかなぁ?
2024-05-27
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ラブカは静かに弓を持つ
彼に課せられた仕事は著作権法の演奏権を侵害している証拠をつかむこと。武器はチェロ。身分を偽り、音楽教室に潜入する橘。音楽講師と生徒の関係は、ただお金を介して教わるだけの関係?それとも…
2024-05-23
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
3
)
成瀬は天下を取りにいく
本屋大賞。そして「女による女のためのR-18文学賞」大賞、読者賞、友近賞をトリプル受賞。その他計15冠達成!さすが”成瀬”天下を取ったな!
2024-05-22
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
1
)
楽園の犬
ー何があろうと生き延びるー。どんなに美しい言葉で飾られようと、死の淵へ落ちるつもりは無かった。(文中より)
2024-05-17
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
キツネを飼いならす: 知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語
同じ種であるのに野生種と家畜の違いは?1950年から始まった壮大なキツネの家畜化実験は動物行動学、進化遺伝学の実験の基礎となった。
2024-05-11
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
2
)
同志少女よ、敵を撃て
少女を戦争に駆り出させたのは「復讐」だった。罪無き村人達を惨殺したドイツ軍、そして一介の猟師であった母を撃ったドイツ人狙撃手、そして自分を助けてはくれたが母の遺体を焼き払った同胞のイリーナへの。
2024-05-10
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
なれのはて
「死んだら、なにかの熱になれる。すべての生き物のなれのはてだ。」(本文より)見る人を惹きつけてやまない一枚の絵。この絵から解き明かされる秋田のある一族の業の物語。
2024-05-03
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
烏百花 白百合の章
烏シリーズ外伝。第一部から第二部に関わる人たちの思いが書かれている。奈月彦に使える雪哉を初め、東西南北の各家の特色と事情が分かる、まさに外伝ならではの楽しみ満載の本。
2024-04-25
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ノッキンオン・ロックドドア (文芸書)
ロジックを駆使したミステリーというより、心理的盲点をついているミステリー。最後に大学時代の友人で会った4人の関係性を伏線に匂わせて、次作へとつながっていく予感。
2024-04-18
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
瑕疵借り
瑕疵のあった部屋を借りて住む。一度住んだという事実で瑕疵がなかったことにするために。短期間で瑕疵の裏に隠れた真実を調べ上げ解決する。そんな瑕疵借り専業の藤崎の物語。
2024-04-08
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
ナカスイ!海なし県の水産高校
マニアックすぎる授業。それぞれ濃いキャラの同級生。普通が嫌で普通から逃れたくて入学した鈴木さくらはナカスイの未来と青春をかけて、地元食材&オリジナルレシピ&仲間 と”ご当地おいしい!甲子園”を目指す!
2024-04-08
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
時の罠
時をテーマにした人気作家のアンソロジー。タイムカプセル、時を超えてる神様、そして悠久の時を過ごしている山。時の罠は素敵な世界に連れて行ってくれた。
2024-04-03
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
窯変 源氏物語〈3〉
男盛りを迎えた光の君。20歳を超え、源氏物語と言えばの「葵」の章に加え、相変わらずの女たらし全開の「花宴」そして驕りからの転落を予感させる「賢木」。彼はいったい何を望んでいるのか。
2024-04-02
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
アカガミ
少子化が進んだ未来。他人に関心のない若者たちを”番い”とし子供を産ませるアカガミ制度。それは未来の管理社会なのか?それとも「関心がないのではない。他人と関わる経験がなくて怖いだけ。」の若者を救うのか。
2024-03-22
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
流浪地球
ものすごいスケールと荒唐無稽とも思える設定。でもこれがSFなのかなぁとも感じる。昔のSFを思い出されるワクワクのある物語。
2024-03-20
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
エヴァーグリーン・ゲーム
そのれは「ただのゲーム」であり「この世で最高のゲーム」であり「頭脳の浪費に過ぎない」ものであり「一生を費やしても惜しくはない」らしい。チェスに魅了され人生を賭けた4人の物語。
2024-03-18
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
359件中 81~100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
p-mamaさんの
話題の書評
法律って遠いようで身近なんだ!
小選挙区比例代表並立制の導入から30年。この間に政権交代はたった一度しかなかった。この制度の意図する理想と現状を、政治家…
p-mamaさんの
カテゴリランキング
総合
124位
文学・小説
126位
児童書・児童文学
89位
エンタメ・サブカル
--
歴史
127位
政治・経済・社会・ビジネス
96位
語学・言語学
69位
人文科学
149位
芸術
114位
自然科学
107位
工学
68位
IT
48位
医療・保健・福祉
52位
趣味・実用
99位
洋書
--