書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
p-mamaさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
p-mama
さん
本が好き! 1級
書評数:360 件
得票数:5372 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。
p-mama
さん の書評の傾向を見る
書評 (14)
フォロー (28)
フォロワー (42)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『自然科学』の書評
地図の進化論: 地理空間情報と人間の未来
スマホの普及が地理空間情報を変えた。情報通信技術の進歩で位置情報の伝達が効率化され「ここはどこ」の答えが簡単に手に入るようになった今。地理空間情報と人間を結び付ける役割の地図の役割は…。
2025-06-10
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
藍を継ぐ海
さすが直木賞を取るだけの作品。人の心の揺らぎが溢れている。そして人間は自然に教えを請うばかり。
2025-04-01
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
明日、機械がヒトになる ルポ最新科学
機械がヒトに近づいて、ヒトは何に近づく?機械?
2025-03-21
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
キツネを飼いならす: 知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語
同じ種であるのに野生種と家畜の違いは?1950年から始まった壮大なキツネの家畜化実験は動物行動学、進化遺伝学の実験の基礎となった。
2024-05-11
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
2
)
ともぐい
「死に損ねて、かといって生き損ねて、ならば己は人間ではない。」一人狩猟をして山に暮らす熊爪。人間でなくなった熊爪は獣として生きていくのか、死んでいくのか。
2024-02-02
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
ニワトリと卵と、息子の思春期
「ゲームの代わりにニワトリを飼わせて」用意周到に計画された養鶏計画。しかしこの計画は親離れの計画でもあった。母の葛藤と子どもの育ち。胸がゾワゾワとかき立てられる一冊。
2022-04-16
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
民王 シベリアの陰謀 (角川書店単行本)【Kindle】
ウイルスとの戦いという難局に立ち向かう日本国総理”武藤泰山”。彼は未知のウイルスに勝つことができるのか?一般民衆は烏合の衆なのか?前作同様息子の翔、秘書の貝原、官房長官の狩屋、公安の新田も大活躍。
2022-02-01
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
アンドロイドは人間になれるか
「人の気持ちを考える」を理解するために、ロボット研究をしている著者。「心を持っているロボット」を作ることがその根源的な答えになると考えている。ロボット作成が「人間の条件」を教えてくれるのだ。
2021-05-09
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
カラスは飼えるか
「別にカラスを飼う方法の本ではない」著者はそうまえがきで述べている。「へー、鳥ちょっとおもしろいじゃん。」で十分だと。そんな鳥たちの本です。
2020-09-01
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
難しいことはわかりませんが、統計学について教えてください!
大切なことはわかっているのだが、なかなかとっつきにくい統計学を優しく解説してくれる本。もやっと「そんな気がする…」をきちんと説明してくれます。
2020-07-26
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を…
factfulness:事実に基づいて世界の現状を正しく見ること。今だからこそ、この本を読んで正しい理解をしたい。
2020-05-26
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
キリン解剖記 (ナツメ社サイエンス)
無目的、無制限、無計画。今の時代にこれを貫ける幸せ。
2019-09-23
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
空想科学読本 滅びの呪文で、自分が滅びる! (角川文庫)
懐かしい空想科学読本シリーズ。今回は「ジュニア空想科学読本シリーズ」から大人が読んでも楽しめる疑問のオンパレードだ!
2019-09-16
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
バッタを倒しにアフリカへ
バッタを倒せ!ドクター掴め!
2018-02-10
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
p-mamaさんの
話題の書評
単行本には無く、文庫にあるside b:水村まなみの視点は、どこか優しくて、柔軟。
p-mamaさんの
カテゴリランキング
総合
124位
文学・小説
--
児童書・児童文学
89位
エンタメ・サブカル
--
歴史
127位
政治・経済・社会・ビジネス
96位
語学・言語学
69位
人文科学
149位
芸術
114位
自然科学
107位
工学
68位
IT
48位
医療・保健・福祉
52位
趣味・実用
99位
洋書
--