書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
pinomoriさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
pinomori
さん
本が好き! 2級
書評数:44 件
得票数:114 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
やっぱり本が好き
pinomori
さん の書評の傾向を見る
書評 (8)
フォロー (0)
フォロワー (9)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評
浅田真央はメイクを変え、キム・ヨナは電卓をたたく フィギュアスケートの裏側
残念ながら期待外れ。採点システムに沿った勝てるプログラムを作ってきたものが勝ったという論調。これでは読者の疑問に答えていない。
2012-01-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
礼儀作法入門
読み進めるうち、昔のいい大人というのは良いものだと思い出した。男というものはこの昭和世代の大人くらいでちょうど良い具合なのではないか。
2011-11-23
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
凛と咲く なでしこジャパン30年目の歓喜と挑戦
世界一という栄光は確かに素晴らしかったが、日本女子サッカー自体は、これからいくらでも発展していかなければならない。ジャーナリストによる書籍だったがゆえにそのようなことを考えさせられた。
2011-10-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
人生がときめく片づけの魔法
これを読むとすぐに部屋を片付け始め、何十個のごみ袋が出てくるそうだが、そういうアクションを喚起できる本というのはパワーがあってすごいと思う。
2011-10-16
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
高橋尚子ジョギングコースガイド
Qちゃんが初めから最後まで書いているという本ではない。しかし、ところどころQちゃんのコメントがあったり、エリアごとにウェアの違うQちゃんの写真があったりするところが嬉しい。
2011-08-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
大丈夫、生きていけるよ へこんだ日の般若心経
般若心経を、一般の解説本を超えて自分の見方からきちんと説明した本である。 何よりも人生相談の回答者としてあれだけの力量と人間性を見せつける著者の力になっているのがこの般若心経であるという事実は説得力がある。
2011-01-03
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書~なぜ学び、なにを学ぶのか~
大人でもためになるような内容であった。 「技術と経験を積んでいけば、階段を上るようにして自分の視点が高くなっていく。そして、見える世界が変わってくる。夢だの目標だのは、そこから先に考えても、全然大丈夫」という言葉は大人でも勇気が出てくる。
2011-01-03
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ハイジ〈上〉
大人が読んでも感動する。ハイジの純真な性格も良かったが、放蕩息子などキリスト教信仰の話が多く、信仰と勉強の重要性を説いているものと思われる。
2011-01-03
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
pinomoriさんの
話題の書評
春秋戦国時代を切り抜けて、宇宙と人生の真理である「道」を説いた老子の難解な思想をバカボンのパパの超訳で読むという趣向
「今、付き合っている人いる?」と聞くのは傷つくリスクを回避するためだそうである。30年以上前には「好きだ」という表明から…
世界音痴とは単なる世間知らずの子供のことかと想像していたらまったく違っていた。世の中が当たり前と思っている自然さに手が届…
pinomoriさんの
カテゴリランキング
総合
1044位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--