書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
本のソムリエさんのページ(8ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
本のソムリエ
さん
本が好き! 1級
書評数:2527 件
得票数:1638 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日一冊読む本のソムリエです。
ブログ:
http://1book.biz/
ブログ:
http://www.1books.jp/
facebook:
https://www.facebook.com/1bookday
本のソムリエ
さん の書評の傾向を見る
書評 (1257)
フォロー (68)
フォロワー (128)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 8ページ目(1257件中 141~160件目)
農!黄金のスモールビジネス
■ぶっとびのスモール農業。 企業経営の常識を 農業に適用した杉山さんの一冊です。
2012-11-03
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
コンサルタントになっていきなり年収650万円を稼ぐ法
■コンサルタントになろう!という一冊です。 確かにコンサルタントは、 初期投資なしで、 利幅の大きい商売です。
2012-11-03
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
仕事力入門
■プロと呼ばれる人を15人集めた 対談集です。 こうして読んでみると、 成功した人には、共通点が あることがわかります。
2012-11-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日本大沈没
■友人が「1000万円をドルに替えたよ」 という話をしていたときに、 持っていた一冊です。
2012-10-26
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
絶対の自信をつくる3分間トレーニング
■「キッパリ」の男性版という感じでしょうか。 ちょっと工夫することで、 よいことが起こるコツ40個。
2012-10-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
超トヨタ式チェンジリーダー
トヨタでも、 改善活動を主導していくメンバーは 1%とのこと。
2012-10-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
元国税が教える会社を救う!5つの社長力―中小企業のためのウラ経営書
■中小企業のためのアドバイス集になっています。 特徴があるとすれば、 著者が元国税ということもあり、 後半はお金の話となっている ところでしょうか。
2012-10-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
人生論としての読書論
硬めの文体ですが、 読書への思いは 私と同じだと思いました。
2012-10-18
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
日本人とユダヤ人 (角川oneテーマ21 (A-32))
■日本人の特性を、 ユダヤ人と比較することで、 明らかにしていく一冊です。
2012-10-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
朝60分で部下が変わる
部下と1対1で朝食をとりながら、 雑談するものです。
2012-10-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
驕れる中国 悪夢の履歴書
■台湾生まれの著者が伝えたいことは、 日本人には中国人の異質さは 理解できないであろうということです。 (日本人が異質なのかもしれませんが)
2012-10-13
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
経済自由人にあなたもなれる 資産13億の私が明かす金銭的サクセスへの31カ条
■「凡人でも成功できる」 というのが著者の考えです。 ただし、命をかけなければならない。
2012-10-13
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
外資系金融の終わり―年収5000万円トレーダーの悩ましき日々
■著者は年収5000万円のトレーダー。 イメージとしては年5億円を稼いで、 5000万円の給料をもらう。 ただし、損をしたときは クビになります。
2012-10-13
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
コミュニティが顧客を連れてくる 愛される店・地域のつくり方
地方都市、地域でのマーケティングを 考える一冊です。
2012-10-05
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?
■テレビのアイデア放送作家が 石川県羽咋(はくい)市神子原(みこはら)地区という 過疎の村にやってきました。
2012-10-05
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
最短で達成する 全体最適のプロジェクトマネジメント
世の中には数多くの プロジェクトマネジメント本がありますが、 最も実践的な一冊。
2012-09-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
山本七平の智恵―日本人を理解する75のエッセンス
山本さんは、特殊な文化を持った 日本人というものを分析した人です。
2012-09-26
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
すべてが見えてくる飛躍の法則 ビジネスは、〈三人称〉で考える。
より長期的、より広い視野で考える人が、 ビジネスでも成功するし、 組織でも出世する
2012-09-22
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
日本文明の興廃 いま岐路に立つこの国
国家の盛衰は、 その国民の精神のあり方で決まります。
2012-09-22
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
お客さまの記憶に残るお店のリピーターをつくる35のスイッチ
まずは「らしさ」を作るところから はじめましょう。
2012-09-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
1257件中 141~160件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
本のソムリエさんの
話題の書評
■3月11日の福島第一原発事故を 振り返る一冊です。
この本によると、17世紀から 日本と韓国(朝鮮王朝)はそれぞれ竹島を 自国の領土だと認識していたことがわかります。
●久しぶりに迫力のある本に出会いました。 実際の辣腕経営者の語る会社の長期計画の作り方は、 これまで読んだ経営書、…
本のソムリエさんの
カテゴリランキング
総合
66位
文学・小説
144位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
108位
歴史
91位
政治・経済・社会・ビジネス
12位
語学・言語学
29位
人文科学
8位
芸術
113位
自然科学
71位
工学
46位
IT
38位
医療・保健・福祉
40位
趣味・実用
14位
洋書
--