書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
本のソムリエさんのページ(6ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
本のソムリエ
さん
本が好き! 1級
書評数:2527 件
得票数:1638 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日一冊読む本のソムリエです。
ブログ:
http://1book.biz/
ブログ:
http://www.1books.jp/
facebook:
https://www.facebook.com/1bookday
本のソムリエ
さん の書評の傾向を見る
書評 (1257)
フォロー (68)
フォロワー (128)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 6ページ目(1257件中 101~120件目)
ソニー生命トップセールスマンが教えるガチンコ営業道
●著者はソニー生命のナンバーワンのライフプランナーですが、 その商品と違い、その営業道は奇をてらったものではなく、 基本に忠実です。
2013-01-13
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
愛のバタバタ貧乏脱出大作戦!!
●この本は中小企業経営者のための本です。バタバタ貧乏とは、バタバタ忙しいのに貧乏な人のことなのですが、身に憶えがありませんか?
2013-01-13
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
採用の超プロが教える仕事の選び方 人生の選び方
著者の考え方と波長が合うようです。 その波長をうまく言葉にしてくれて、 あっ、そうだよな、と思わせる内容でした。
2013-01-13
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
人間はなぜ戦争をやめられないのか―平和を誤解している日本人のために (Non selec…
●戦争は設計するものである、というのが本書の主張です。
2013-01-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
人生百年私の工夫
90歳現役医師日野原さんの経験にもとづく知恵はたいしたものです
2013-01-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
営業マンはつくられる-オグ・マンディーノに学ぶ営業の技術
●「あれー、なんだこりゃ」オグ・マンディーノ「地上最強の商人」の秘密の巻物が、 この本に載ってる!
2013-01-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
新しい市場のつくりかた
■日本企業の不得意な 独創的な商品開発を 考察する一冊です。
2013-01-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
娘は男親のどこを見ているか
この本は、 「娘は父親をよく観察している」 ということを教えてくれる一冊です。
2013-01-11
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
1
)
仕事はどれも同じ 「今やっている仕事」を「やりたい仕事」にする方法
■ドイツ人の仕事への思いを まとめた一冊です。
2013-01-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
あなたのTシャツはどこから来たのか?―誰も書かなかったグローバリゼーションの真実
●まず、綿の原料となる綿花は、なんとアメリカで作られています。
2013-01-05
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
イッセー尾形の人生コーチング
●「インセー尾形のつくり方」というワークショップが あるらしいのですが、 その内容は、四日間の稽古だけで、 素人に有料の舞台に立ってもらおうというものです。
2013-01-05
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
一回のお客を一生の顧客にする法―顧客満足度No.1ディーラーのノウハウ
■アメリカでキャデラック、レクサス、 インフィニティ(日産)を売るディーラー経営者 スウェルさんの一冊。
2013-01-03
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
「年収6割でも週休4日」という生き方
■日本的経営について、 外国人であるトッテンさんに 教えてもらう一冊です。
2012-12-30
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
世界中で採用されているのに日本人だけが使っていない日本流の働き方
■トヨタの仕事のやり方を 物語形式で伝えてくれる一冊です。
2012-12-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
定年までに資産1億円をつくる ロスジェネ世代家族持ちへの新マネー戦略
■単なる貯蓄と運用の本かと思ったら、 お金持ち思考と貧乏思考を比較する一冊。
2012-12-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ウィキリークスでここまで分かった世界の裏情勢
■タイトルに引かれて購入した一冊。
2012-12-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
目立たなくても本当に必要とされる人になる小さなコツ
■ビジネスマンである著者が、 10年間に教わった 人生において大切なコツです。
2012-12-27
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
鉄の骨
■ゼネコンの談合を描いた小説。
2012-12-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ハーバード流宴会術
三菱商事の宴会術を ハーバード的にこの本で 一般化してしまいました。
2012-12-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
1
)
親の入院・介護が必要になったときに読む本
■80歳で要介護・支援の比率はおよそ30%。 突然、親の介護が必要となる前に、 準備しておくことがあるはず。
2012-12-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
1257件中 101~120件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
本のソムリエさんの
話題の書評
この本によると、17世紀から 日本と韓国(朝鮮王朝)はそれぞれ竹島を 自国の領土だと認識していたことがわかります。
■法隆寺の棟梁、西岡さんの インタビューをまとめた一冊。 1300年という歴史を持つ法隆寺と、 それを支える宮大…
■老医師による大往生のための提案です。 つまり、年をとったら 延命治療はするな、 ということ。 現代の医療で…
本のソムリエさんの
カテゴリランキング
総合
66位
文学・小説
144位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
108位
歴史
91位
政治・経済・社会・ビジネス
12位
語学・言語学
29位
人文科学
8位
芸術
113位
自然科学
71位
工学
46位
IT
38位
医療・保健・福祉
40位
趣味・実用
14位
洋書
--