書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
haniwasubmarineさんのページ(4ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
haniwasubmarine
さん
本が好き! 1級
書評数:178 件
得票数:1216 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
twitter:
http://twitter.com/haniwasubmarine
haniwasubmarine
さん の書評の傾向を見る
書評 (178)
フォロー (17)
フォロワー (16)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
4ページ目(178件中 61~80件目)
知の広場――図書館と自由
図書館再生と再考。公共性・自由は、知の広場から生み出される。
2015-09-27
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
賢者の愛
愚かを通り越し、痴人の愛は賢者の愛になった。
2015-09-25
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
科学を計る―ガーフィールドとインパクト・ファクター
これが20年近く前の内容であることにまずびっくりする。
2015-09-23
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
NHKラジオビジネス塾 日本がわかる経済学
「なんかわかる」、から見えてくる世界は変わる。
2015-09-12
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
行動経済学―感情に揺れる経済心理
経済の背後にある、人間の行動・心理の影響を見ていく。
2015-09-10
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
人はなぜ集団になると怠けるのか - 「社会的手抜き」の心理学
「個々人ではいい人ばっかりで優秀なんだけど、なーんかこの中でだとうまく回ってない」感じを説明するもの。
2015-09-03
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
少女は卒業しない
くっそー、甘酸っぱいじゃねーか。
2015-08-27
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
数学ガールの誕生 理想の数学対話を求めて
「伝える」と「伝わる」、「教える」と「理解する」、「気づかせる」と「気づく」、埋まりきらない溝に橋を架ける。
2015-08-27
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
PK
得体の知れないものに飲み込まれる恐怖、そこに現れる謎のヒーロー。痛快。
2015-08-25
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
1
)
浮世の画家
時間の無慈悲、記憶の残酷さ。
2015-08-24
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
神様が殺してくれる
「ミステリ」を定義しないまま読み続けてきた自分を疑う。
2015-08-24
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
はじめてのOR―グローバリゼーション時代を勝ち抜く技法
分析が意思決定に、一個人を超えた組織においては「経営」につながっていく。
2015-08-23
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ビューティフル・マインド: 天才数学者の絶望と奇跡
追悼。深遠なる数学の世界へ。
2015-07-25
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
道徳性の起源: ボノボが教えてくれること
どのくらいまで「起源」に迫れたか?「道徳性」ということばの難しさ。
2015-07-22
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
数学文章作法 推敲編
立場を変えること、自分を離れることの難しさ。
2015-07-21
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ベニテングタケの話 YS008
この毒々しい帯が目についてしまって。
2015-06-24
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
花ならば赤く
はたらくこと、ひととかかわること、知ること。いろいろ。
2015-06-24
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ようこそ「多変量解析」クラブへ 何をどう計算するのか
無理がある戯曲と突っ走る説明。だが、それでいてキラリ。
2015-06-12
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
おりがみで楽しむ幾何図形
幾何図形について、なにかしら感情を込めて見れるようになったら、楽しかったのかも。
2015-06-12
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
世界から猫が消えたなら
困る、困るなぁ。猫に消えてもらっては困る。
2015-06-09
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次の20件
最後のページ
178件中 61~80件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
haniwasubmarineさんの
話題の書評
まずは仕組みを知ることから始めよう。そのあとに正しく怯えるなり備えるなりしよう。
251ページを使った某大企業(日立さん)の営業資料。 こういう話をする営業(技術屋もしかり)は無下に追い払うのが良い。
ばったもん第2弾、アフリカ、フィールドワークの現場より。
haniwasubmarineさんの
カテゴリランキング
総合
361位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
226位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
74位
工学
186位
IT
104位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--