書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
やまてるさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
やまてる
さん
本が好き! 1級
書評数:719 件
得票数:3824 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
50歳代
好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血
好きな作家:伊坂幸太郎
やまてる
さん の書評の傾向を見る
書評 (356)
フォロー (16)
フォロワー (38)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
塞王の楯
教科書にはのらない戦国時代の裏ドラマ。どんな攻めをも、はね返す石垣。どんな守りをも、打ち破る鉄砲。「最強の楯」と「至高の矛」の対決を描く。大軍に囲まれ絶体絶命の大津城を舞台に、宿命の対決が幕を開ける。
2025-09-27
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
鹿の王 (下) ‐‐還って行く者‐‐
何者かに攫われたユナを追うヴァン。医術師ホッサルは、謎の病の治療法を探していた矢先、何者かに囚われた。何者かが、糸を引いている。思惑は何なのか?複雑な事情が、絡み合った展開になっていく。
2025-08-19
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
か「」く「」し「」ご「」と「
みんなには隠している、少しだけ特別なチカラ。 それぞれの“かくしごと”が織りなす、もどかしくも切ない物語。5人の男女、それぞれの秘密。悩んだり、傷ついたり、助けられたり、救われたりの青春小説。
2025-07-17
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
鹿の王 (上) ‐‐生き残った者‐‐ (単行本)
歴史ファンタジー&医療ミステリー。岩塩鉱で奴隷として働くヴァン。黒犬の群れにおそわれるが、病気から生き残る。一方、若き天才医術師ホッサルは、その病気を治す方法を見つけるため、ヴァンを探そうとする。
2025-07-14
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
地図と拳
「君は満洲という白紙の地図に、夢を書きこむ」日露戦争前夜から第2次大戦までの半世紀、満洲の名もない都市で繰り広げられる知略と殺戮。太平洋戦争とは何だったのかを考えさせる、歴史×空想小説。
2025-06-08
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
スモールワールズ
『誰の人生だって、激動だよなあ』描かれる短編は小さな世界。しかし、世の中を描いている。まるでネオンテトラ。ぴかぴかに光る。しかし暗闇では光らない。主人公たちが抱えている葛藤は、読者の感情に寄り添う。
2025-03-30
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
スピノザの診察室
「人の幸せはどこから来るのか」ゴールは死亡診断書。治らない病気にどう付き合っていくか。主人公は信じる。たとえ病が治らなくても、仮に残された時間が短くても、人は幸せに過ごすことができる。
2025-01-19
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
月の立つ林で (一般書)
見えない存在に気づいたとき、リスタートできる。それは、新月。それは、竹林。つまずいてばかりの日常の中、それぞれが耳にしたのはタケトリ・オキナという男性のポッドキャスト『ツキない話』だった。
2024-09-15
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
水車小屋のネネ
「一緒に来る?」義父から独立した姉妹が出会ったのは、しゃべる鳥ネネだった。「自分は出会ったあらゆる人々の良心でできあがっている。」助け合い支え合う人々の40年を描く長編小説。優しい気持ちになれる。
2024-09-04
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
君のクイズ
問題が読まれぬうちに正答した!?生放送クイズ番組の最終問題で事件は起きた。いったい彼はなぜ、正答できたのか? ヤラセだったのか?主人公が謎解き、真相に迫る姿に、一気読み間違いなし。クイズとは人生である。
2024-08-18
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
成瀬は信じた道をいく
成瀬あかり、再び降臨。前作から、大学生になった彼女を巡る物語。その前途、予測不能!天才少女は、今日も自分の信じた道をいく。そして、誰かへ影響を与える。読めば元気注入。誰かに薦めたくなること間違いない。
2024-07-14
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
川のほとりに立つ者は
世の中、見えていない物が、たくさんある。喧嘩別れしていた彼が、意識不明で入院。恋人が自分に隠していた秘密を少しずつ知る。「当たり前」に埋もれて、見えていなかった物があることを知ったとき、優しくなれる。
2024-07-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ラブカは静かに弓を持つ
信頼とは何か?暗き過去を引きずる主人公が、特別任務で葛藤に悩まされる。それは、著作権侵害を調査すること。最後に、主人公が選んだ行動とは?素人の習い事に、どんな意味があるのか?新感覚スパイ×音楽小説!
2024-05-11
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
汝、星のごとく
自由勝手な親に振り回されて育ってきた高校生の男女。ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。散々逡巡して、たどり着いた結末とは?正しさは、その人にしかないと気づく。
2024-04-21
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
オオルリ流星群
「天文台を、作るつもりなんだ」突如、戻ってきた同級生の言葉に心動かされた同級生の中年たち。あの頃思っていた互いへの気持ち、今抱えているモヤモヤ感。手を動かしているうちに、晴れた思いになる中年青春物語。
2024-02-14
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
傲慢と善良
婚約者が忽然と姿を消した。ストーカーに遭っていたという。探す中、彼は、彼女の「過去」と向き合うことになる。傲慢と善良。相反する性格。だが、誰にしも宿っていることを、痛いほどつきあわされることなになる。
2024-01-22
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ハヤブサ消防団
田舎暮らしを始めた作家。街ち受けていたのは、のどかな集落での連続放火事件!ミステリ作家vs連続放火犯。わかってきたのは、新興宗教信者が潜んでいる。行き詰まる心理戦。その先に見えたのは悲しい過去だった。
2024-01-03
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
光のとこにいてね
ほんの数回会った彼女が、人生の全部だった。環境も性格も異なるふたりの少女は惹かれ合った。けれど、束の間の別れ。大人になって出会っても、やはり惹かれ合った。切なく、それでいて、強い気持ちになれる物語。
2023-12-30
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
成瀬は天下を取りにいく
天才少女降臨。成瀬あかり。目標は200歳まで生きること。何でも器用にこなす彼女が目指したのはお笑いの頂点だった!?真剣、冷静、まっしぐら。アンドロイドさながらな彼女にも動揺が。痛快ちょい泣き青春物語。
2023-12-22
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
宙ごはん
宙には、ママとお母さんがいる。なぜ、ふたりの母親がいるのか?自慢の二人の母に、不満が生まれてくる。悩み、不安、怒り。心の不安定が、ゆとりのなさを生む。けれど、暖かい食事を誰かとするとき、満たされる。
2023-12-16
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
356件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
やまてるさんの
話題の書評
「うったて」は標準語ではない。岡山県民がもっとも驚愕する「え、これって標準語じゃなかったの!?」の話など、岡山弁研究第一…
教科書にはのらない戦国時代の裏ドラマ。どんな攻めをも、はね返す石垣。どんな守りをも、打ち破る鉄砲。「最強の楯」と「至高の…
なんという複雑な読後感に浸っていることか!痛快感、爽快感、幸福感が入り混じった読書の醍醐味を味わって余韻に酔っている。法…
やまてるさんの
カテゴリランキング
総合
147位
文学・小説
--
児童書・児童文学
60位
エンタメ・サブカル
--
歴史
152位
政治・経済・社会・ビジネス
148位
語学・言語学
114位
人文科学
82位
芸術
--
自然科学
148位
工学
164位
IT
43位
医療・保健・福祉
100位
趣味・実用
69位
洋書
--