書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
nogbさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
nogb
さん
本が好き! 3級
書評数:18 件
得票数:2 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ブログ:
http://d.hatena.ne.jp/ugox/
nogb
さん の書評の傾向を見る
書評 (18)
フォロー (0)
フォロワー (1)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
ミステリーの書き方
ミステリー作品にあまり興味の無い読者も必ずテレビやネットで見たことのあるような、人気作家が勢揃いで制作のノウハウを披露。興味深く読みました。
2011-06-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
はじめての現代数学
興味が持てず挫折。読み切ったけれど何一つ頭に残っていない…。この本は物凄く人を選ぶ本だと思う。数学に本当に興味のある人だけにオススメします。
2011-01-10
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
恋愛ニセ科学 恋の進化論
高学歴な著者の「高学歴っぽさ」のにじみ出る恋愛分析は、これまでに無い切り口で面白い。独特なユーモア感と、歯に衣着せぬ物言いにクスリとさせられる場面も。
2008-12-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
珈琲一杯の薬理学
全体を薬史学、薬理学と二つの章に分けて、前半で主にコーヒーの歴史を、後半で専門的知識も交えながら、実際にどういった症状にコーヒーの成分が効果的であるかを解説。個人的には前半の歴史部分が面白かったです。
2008-12-07
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
たったひとつの冴えたやりかた 改訳版
SFの入り口として最適な1冊だと思います。 このもやもやとした読後の感じをどう表現したら良いのか…! 是非1度は読んで欲しい作品。
2008-09-24
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ライディング・ロケット ぶっとび宇宙飛行士、スペースシャトルのすべてを語る
フィクションじゃないの?と疑いたくなるようなぶっ飛んだ宇宙飛行士の物語。
2008-03-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
古時計の秘密
各国の児童文学事情について知りたくなる作品でした。
2008-03-08
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
エンド・クレジットに最適な夏
一気に最後まで気持ち良く読めました。
2008-01-19
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
落葉 他12篇
書評を書くのにとんでもなく時間がかかってしまいました。
2008-01-05
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
正義のミカタ―I’m a loser
そもそも正義とは何なのか?そんな問いをすることさえ恥ずかしいくらいに繰り返されてきたテーマ。そして結局正義は主観的なもの。正義の味方という存在自体が主観的な存在であることは間違いない。
2007-06-10
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
見たこともないミラクルワールド 昆虫の雑学事典
電子顕微鏡でミクロな昆虫の気持ち悪さをコレでもかと見せてくれるのが本書。うげええ!!気持ちわりいい!面白ええええ!!!
2007-05-28
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾン シリーズ4巻 限定BOXセット【特典・オリジナルストラ…
結構読み応えがあった。バイクや単身楽団(神曲を演奏するために必要な道具)といった装置といった、メカの描写は特に細やかで、金属の肉体を生き物のように書いている。著者のメカ好きが伺えるところだ。
2007-05-06
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ヒット商品を最初に買う人たち
ちょっと不満です。情報量が少ない。他の新書と比べても、本自体が薄めで文字やマージンが大きく、文字自体も少ないですし。そんなに本を読むのが早いほうじゃ無い自分だが、30分くらいで読了出来てしまうっていうのは…。筆者の次以降の本に期待してます。
2007-04-29
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
「時間ですよ」を作った男―久世光彦のドラマ世界
「時間ですよ」等、久世氏の手がけた番組に思い入れがある人に是非。
2007-04-19
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ダカーポ 2007年 4/18号 [雑誌]
新社会人にかなりオススメ。「社会人の大常識検定」これ全てを覚えなければならないわけじゃないと思うけれど、ニュースを聞いて関連事項が思い出せるレベルにはしておきたいところ。
2007-04-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ダカーポ 2007年 3/21号
面白い特集で一気に読むことが出来ました。その他にも女性の働き方に関する特集なんかも興味深く読ませて頂きました。
2007-03-31
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
反★進化論講座 空飛ぶスパゲッティ・モンスターの福音書
FSMism(Flying Spaghetti Monsterism)の妄想力にはさすがに呆れた。妄想力というべきか馬鹿さ加減というべきか…勿論良い意味で。
2007-03-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
空中スキップ
「妄想爆発」のキャッチコピーに嘘のないかなりぶっ飛んだストーリーでした。
2007-03-09
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
nogbさんの
話題の書評
該当の書評はありません
nogbさんの
カテゴリランキング
総合
2358位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
112位