書評でつながる読書コミュニティ
  1. Jun Shino さんのフォロアーページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
Jun  Shino

Jun Shino さん

本が好き! 1級
書評数:1359 件
得票数:25005 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・飛鳥奈良万葉・平安ときて源氏物語、スポーツもの、ちょいホラーを読みます。海外の名作をもう少し読むこと。いまの密かな目標です。

Jun Shino さんをフォローしているユーザーの一覧

  • wm 
    2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】…
  • 本のない生活は想像もできない活字中毒者です^^/ 好きな作家さんは数多なれど、更なる新規開拓を目指して濫読続行中です!
  • ZMAT 
    横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野…
  •  僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。…
  • ホセ 
    語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンル…
  • 読みたい本は山のように。つたない感想でも参考になれば嬉しいです。
  • AkariM 
    愛読書や好きな作家は、小川洋子さん、宮本輝さん、向田邦子さんです。 読書好きの入り口は赤毛のアン。
  • 「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューと…
  •  定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古…
  • Itsuki 
    最近読書もレビューを書くのも途絶えがちです。が、「読む!」というときは、同時に複数冊読みます。「しばらく見ないなあ」という後に、いきなり多…
  • 読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることがで…
  • 感想はできるだけ一息に書きたいです。
  • 苺香 
    活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみ…
  • 編集者。風工舎代表。 主に書籍の編集・DTP・エディトリアルデザインなどを担当。
  • 仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 http…
  • Roko 
    好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!
  • #名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時…
  •  このページを見てくださった方、はじめまして。また、こんにちは。  光のパイプオルガンと申します。  斎藤美奈子さんではないですが、「趣味…
  • お堅いビジネス書から、少年漫画~少女漫画まで乱読が趣味です(笑) どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • kansas 
    読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★…
  • かりあです! 本だいすき母ちゃん。 主に海外作品を中心に読んでます。 noteにもいろいろ本のことを書き散らしてます。 どうぞのぞいてやっ…
  • 山路 
    人文・社会科学系を中心に、小説や絵本なども読みます。ブログにて読書エッセイを書いていますので、そちらもよろしくお願いします。最近気に入って…
  • 徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。
  • 病気のためサラリーマンを辞したトンちゃんです! 最終学歴は一応、大学院卒なんですが修了まで余計な2年を費やしてしまいましたorz 大学院…
  • No Image
    エンターテインメント小説、純文学、ノンフィクションなど、ジャンルを問わず、読書三昧の日々を送っています。 大好きな作品について、これから少…
  • hacker 
    「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。
  • 読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワ…
  • おススメの本・著者・出版社を紹介します。書籍流通に携わっています。
  • mitu 
    東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
  • 物語を読むのが好きです。 今年は去年よりも多くの本を読もうと思います。 よろしくお願いします。
  • 夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
  • 関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。
  • 現在愛知県の瀬戸市で中古書籍の店をやっております。 ボチボチとマイペースで、おすすめ本や自分の好きな本を紹介してきます。
  • 多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思…
  • 千世 
    国文科出身の介護支援専門員です。 文学を離れて働く今も、読書はライフワークです。
  • 日月 
    小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してか…
  • 2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^…
  • 仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相…
  • 最近とんと、本を読んでいない。 このサイトに登録しているのが申し訳ないくらいだ。 本当に本好きなのか?という声が聞こえてくる。 しかし、…
  • こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ