書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
かよこさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
かよこ
さん
本が好き! 3級
書評数:10 件
得票数:77 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリー読みがち。
かよこ
さん の書評の傾向を見る
書評 (10)
フォロー (21)
フォロワー (9)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
漱石と倫敦ミイラ殺人事件
イギリス留学時代にホームズと出会った夏目漱石氏とワトソン氏の手記が交互に出てくるという形をとられていて、いかにもそれぞれらしい文体が、だんだん実録のように思えてくる作品でした。
2015-06-29
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ザ・ベストミステリーズ2015 (推理小説年鑑)
安定のベストセラー陣の間に新鋭作家も並んでいて読後はお腹いっぱい。 芹沢央さん好きな感じでした。 奇妙な話的なミステリーと本格がバランスよく収録されています。
2015-06-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
水の迷宮
やるせなさの中にも優しい感動
2015-06-02
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
体育館の殺人
本格、王道、なのにポップ。ロジックもしっかり楽しめる。
2015-06-01
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
治療島
サイコミステリー。幻覚ならなんでもありですか…とは言わない。鉄則ですね
2015-06-01
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
あぶない叔父さん
某探偵を彷彿とさせるいでたちですが、この叔父さんも彼を取り巻く事件も、真っ当ではないです
2015-06-01
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
驚愕遊園地 最新ベスト・ミステリー
豪華な作家陣!お名前を見ただけでワクワクでした。
2015-06-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
エンジェルフライト 国際霊柩送還士
当たり前のように思われていて、あまり知られていない、だけど最も尊ぶべき仕事の1つだと感じました。
2015-06-01
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
体育館の殺人 (第22回鮎川哲也賞受賞作)
22回鮎川哲也賞作 ただの学園モノと高を括るなかれ 驚きのロジックが待っています
2015-04-24
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
火花
息遣いが聴こえるような静かさと温かさ
2015-04-21
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
かよこさんの
話題の書評
本格、王道、なのにポップ。ロジックもしっかり楽しめる。
某探偵を彷彿とさせるいでたちですが、この叔父さんも彼を取り巻く事件も、真っ当ではないです
当たり前のように思われていて、あまり知られていない、だけど最も尊ぶべき仕事の1つだと感じました。
かよこさんの
カテゴリランキング
総合
1591位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--