
AkariM さん
本が好き! 2級
書評数:16 件
得票数:275 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
愛読書や好きな作家は、小川洋子さん、宮本輝さん、向田邦子さんです。
読書好きの入り口は赤毛のアン。
AkariM さんがフォローしているユーザーの一覧
- 目(水がめ座すごろく)書評のブログ「めちゃくちゃブックス」を書いています。
- かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 …
- 本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮…
- 晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ
- 日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と…
- YouTube『ヨルの好きな本たち』本紹介/vlog 好きな作家/作品は、 十二国記/小野不由美 、海外文学、川上弘美、小川糸、多和田葉子…
- 最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すよ…
- トボケタ顔してババンバーンなジジーです。
- 栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています…
- オレンジ犬です。アラフィフながら拙いレビューあげさせていただいてます。 万年ヒラ社員で読書と観劇と美術鑑賞というインドア派です。 みなさま…
- のんびり読書することに幸せを感じております。お茶があれば、なお素敵です!(おかげさまで、大量の積読を抱えております。) 雑学や名言の蒐集も…
- スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T…
- もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシ…
- よろしくお願いします。
- 興味がわけば何でも読むので、選書に脈絡がありませんが、幻想的な物が多いかも。びびりなのでホラーは苦手。ミステリーは少なめです。 Twitt…
- west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療…
- 京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しく…
- 「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューと…
- 猫と本が好き。海外文学と人文系の書物を読みます。星はつけていません。
- ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。
- サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよ…
- 読書と執筆が好きです。 コメント大歓迎! よろしくお願いします。
- 思想哲学 社会構造 善悪 正義と悪 戦争 愛 性愛 宇宙 宗教 政治 価値観 色々考えがちですが 行動第一で行きたいです。
- 隠居に備えて積ん読を続けるも、加齢とともにすっかり目がショボショボになり、到底読み切れないことは確実であるが、積ん読をやめられないダメ人間…
- 読書はすれども書評に至らず…。 ゆるりと書いていけたらと思います。
- 詩集からビジネス書まで色々読むが 特にミステリーが大好物。 最近はエッセイやファンタジー、 ほっこり系にもハマっている。 普段は主にイン…
- 愛知県の製造業の会社でITエンジニアとしての日々を過ごす陰キャ。 オフラインのコミュニティは苦手ながらも、アウトプットの場所が欲しくこのサ…
- 瀬尾まいこさん、辻村深月さん、夏川草介さんがすきです。 好きな作品は神様のカルテシリーズと星の王子さまです。
- 編集者。風工舎代表。 主に書籍の編集・DTP・エディトリアルデザインなどを担当。
- 薬剤師をしています。薬の相談などあればお願いします。 医学系の専門書の紹介も少しずつ始めてます。参考書の書評依頼が来ることを夢見て頑張って…
- 最近、家にいる時間が長くなり、本にハマりました。 好きなジャンルとかは特にありませんが、推理小説と歴史が関係する小説を読むことが多いと思い…
- 初めましてぱぐよです。 仕事が忙しすぎますが、本が好きで、大体悩むと救いを求めるかのように本を読みます。 最近良かった本は村西とおるさんの…
- 「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、とい…
- 純文学読み始めはや数十年。病膏肓に入る状態。でも純文学以外が嫌いなわけではありません。 5年ぶりに書評をアップしました。純文学への偏…
- 本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思…
- 仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 http…
- 本は音楽だな、と思っています。ことばにリズムがあり、ハーモニーを感じる物語が好きです。
- ときに、確かな情報を得ようとする真摯な思いが、深刻さを呼び、笑いをなくす。若い体育教師が、想像上の先輩教師をマネて、無駄に厳しくなるような…
- 書評は、書評というより読み物として読むのが好きなので、長文とか何かしらの知見が入ってる方が嬉しいかも。そんな拗らせた読み方をしてしまってい…
- 長野羊。SF、幻想文学好き。 もっと本を読みたいけど、酒酔いと寄る年並みに勝てず、さっさと寝てしまう日々。