書評でつながる読書コミュニティ
  1. 光のパイプオルガン さんのフォローページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

光のパイプオルガン さんは退会されました

光のパイプオルガン

光のパイプオルガン さん

本が好き! 1級
書評数:9 件
得票数:454 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

 このページを見てくださった方、はじめまして。また、こんにちは。
 光のパイプオルガンと申します。
 斎藤美奈子さんではないですが、「趣味は読書」です。

 書評はぼくの「綴り方教室」です。

 このページを見てくださった方、はじめまして。また、こんにちは。
 光のパイプオルガンと申します。
 斎藤美奈子さんではないですが、「趣味は読書」です。

 書評はぼくの「綴り方教室」です。

 読書の傾向としては雑食です。文学(小説や詩)はもちろんですが、(主に)人文学系の学術書も読みますし、自己啓発書やスピリチュアル関連も読みます。
 そして積ん読。数えたことはないですが、たくさんの蔵書があります。それらの5割は積ん読ではないでしょうか。中井久夫さんがおっしゃる<積ん読の効用>を信じています。

 このサイトを通じて、いろいろな方と交流できたら、とてもうれしく思います(とはいえ、ぼくはかなりの引っ込み思案なのですが……)。
 
 Since2017/11/27

光のパイプオルガン さんがフォローしているユーザーの一覧

  • 読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近…
  • いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。
  • 「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。
  • あまり気負わずにあれこれ書いてみようと思っとります。 基本的には★4(オススメ)か★5(すごくオススメ)の書評しか掲載しません。★3(留保…
  • 馬鹿馬鹿しくなったので退会しました。2021/10/8
  • 神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするよう…
  • 踊ります!
  • 最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すよ…
  • レビューを撤収したのは、特にこのサイトに対して悪意や異議があるというのではなく、ごく個人的な理由です。申し訳ございませんが、どうかご了承く…
  • 仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!
  • もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシ…
  • 1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・…
  • 本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評…
  • のんびり読書することに幸せを感じております。お茶があれば、なお素敵です!(おかげさまで、大量の積読を抱えております。) 雑学や名言の蒐集も…
  • フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファ…
  • 何のために本を読むのか? それを考えるために 本を日ごろ読んでいます。 実用書・会社などの本・レシピ本など 小説なども時間をかけて…
  • 本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、S…
  •  文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年…
  • なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読…
  • 昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジ…
  • これ以上、表示するユーザーはいません。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ