書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
世玖珠ありす
さん
本が好き! 1級
書評数:192 件
得票数:1185 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本は主に図書館から借りて読んでます。
最近は、今は亡き「昭和の巨匠」の作品を再読中です。
世玖珠ありす
さん の書評の傾向を見る
書評 (192)
フォロー (0)
フォロワー (6)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
3ページ目(192件中 41~60件目)
錠剤F (集英社文芸単行本)【Kindle】
井上荒野にハッピーエンド無し!
2024-02-15
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ヒロイン【Kindle】
「イヤミス」とかではないんですけど…、ある意味ホラーかも
2024-01-12
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
夜に星を放つ
冬の夜空を見上げた後に、しんみりと読む。今の季節に最適です。
2023-12-10
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
荒地の家族
日本には「被災地」と呼ばれる場所が多い
2023-11-21
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
砂の器〈下〉
このタイトルこそ、現代の我々に対するメッセージなのかもしれない
2023-10-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
仙台怪談 (竹書房怪談文庫)【Kindle】
地元の怪談という事で、意気込み過ぎたか…
2023-09-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
もっと悪い妻
桐野流の毒を浴びたかったのですが…
2023-09-03
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
砂の器〈上〉
当時、中居君主演のドラマを視て、原作を買って読んだのが私の松本清張デビューとなりました
2023-08-23
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
考える葉: 松本清張プレミアム・ミステリー
松本清張の作品には、教科書にはない史実を読者に直視させようという本筋が必ずある。
2023-07-13
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
黄色い風土
夢中になって読めたけれど、終盤の怒涛の種明かしにはちょっと残念
2023-06-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
北欧の心地よい暮らしと55の小さな幸せ
長い長い冬の時間を「楽しむ」という文化。
2023-04-26
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
影の地帯
【影の地帯】というより【影の軍団】といった展開へ。
2023-04-20
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
霧の旗
偶然という名の必然が、暗~い復讐劇に発展
2023-03-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
歪んだ複写―税務署殺人事件
清張の高学歴エリートへの恨み節が聞こえるようです
2023-02-26
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
波の塔〈下〉
この本を枕にして若い女性が青木ヶ原樹海で自殺するという事件があったとか
2023-01-25
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
波の塔〈上〉
松本清張にしては珍しく、昭和風に言えば「ロマンスの香り漂う恋愛小説」
2023-01-05
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
任務-松本清張未刊行短篇集 (単行本)
後に、文学界の巨匠となる著者の足跡を辿る上では貴重な一冊
2022-12-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
黒い樹海
明らかに『探偵小説』と『推理小説』を分け隔てたのは松本清張と言える
2022-11-12
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ゼロの焦点
サスペンスドラマの「崖の上」のシーンはこの作品から始まった!
2022-10-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
棘の家
「今を生きる」のは、どの世代も大変です
2022-10-09
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
192件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
世玖珠ありすさんの
話題の書評
多聞さんの不思議ちゃんぶりが知りたければシリーズ2作を読まざるを得ない、かな。
第一幕から三幕まである現代劇を見ているよう。 変な中毒性がある作家である。
世玖珠ありすさんの
カテゴリランキング
総合
396位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
307位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--