書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
いけぴん
さん
本が好き! 1級
書評数:1209 件
得票数:19363 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。
いけぴん
さん の書評の傾向を見る
書評 (1209)
フォロー (41)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
3ページ目(1209件中 41~60件目)
万葉百歌 こころの旅
『家にあれば笥に盛るを草まくら旅にしあれば椎の葉に盛る』この歌を万葉集に採用したのは誰か?
2024-05-25
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
源氏物語 つる花の結び(下)
六条院の風雅を味わいながら夕顔の遺児の数奇な運命を辿る
2024-05-09
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
明日の自信になる教養1 池上 彰 責任編集 ニュースがわかる国境学 (明日の自信になる教…
言語や文化は人々のアイデンティティ。それを無視した線引きが引き起こす悲劇。
2024-04-25
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
私の源氏物語ノート
光源氏最愛の人紫の上の敗北
2024-04-20
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
源氏物語 つる花の結び(上)
光源氏と中の品の女性たちとの恋模様
2024-04-15
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
最後はなぜかうまくいくイタリア人
「イタリア人の法則」を知ることで「日本人の法則」に気づく
2024-04-10
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
60歳のトリセツ
アラ還必読!今ようやく脳が完成されたことを知れば、これからの人生がワクワクするはず。
2024-04-02
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
なまみこ物語
勝者は歴史を作り、敗者は文学を作る
2024-03-30
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
モネのあしあと
この世界は一刻たりとも止まってはいない。同じ風景を見ているようでも、時間が流れている限り、それは一瞬しかない。その移りゆく世界を、自分はカンヴァスの中にとどめたい
2024-03-18
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
古典と日本人~「古典的公共圏」の栄光と没落
学生が嫌々学ばされる受験科目の一つ「古典」が持つ力
2024-03-13
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ゴッホのあしあと
原田マハさんが辿り着いた《パリ》と《星月夜》との結節点
2024-03-03
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
道長ものがたり 「我が世の望月」とは何だったのか
『死者は死なない-記憶の中で生き、時には生者を動かす』死によって栄華を掴み、死と戦い続けた道長の物語
2024-02-29
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
4
)
定年前と定年後の働き方~サードエイジを生きる思考
サードエイジ真っ只中の自分へのエール
2024-02-16
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
すべては「好き嫌い」から始まる 仕事を自由にする思考法
お互いの「好き嫌い」「らしさ」を受け容れ合いながら議論すること。これが大事。
2024-02-03
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
たとへば君 四十年の恋歌
「短歌というのは生ま身の関係で喋っているレベルとまた違うレベルで、お互いの人に言わない言えない感じというのを読みあってゆく詩型だなあと改めて思いました。」(河野裕子)
2024-02-01
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
できそこないの男たち
哀しい生き物たちに愛を!
2024-01-24
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
丘の上の賢人 旅屋おかえり
二つのふるさとについて想いを馳せた一冊
2024-01-06
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
マイブック 2023年の記録
今年の読書の振り返り。来年も素晴らしい本と出会えますように・・・
2023-12-31
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
下に見る人
自分の心の中の醜い部分が突きつけられる、ある意味怖い一冊
2023-12-27
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた
逆境も自分の味方にして、したたかに生き抜く人びと
2023-12-21
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
1209件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
いけぴんさんの
話題の書評
映画を補完するエピソードや映画でしか描かれなかったシーンの発見が楽しい
『死者は死なない-記憶の中で生き、時には生者を動かす』死によって栄華を掴み、死と戦い続けた道長の物語
二人だけの青春を、文章として文字として書き残すことの意味と力。
いけぴんさんの
カテゴリランキング
総合
32位
文学・小説
--
児童書・児童文学
92位
エンタメ・サブカル
46位
歴史
48位
政治・経済・社会・ビジネス
20位
語学・言語学
9位
人文科学
16位
芸術
14位
自然科学
26位
工学
34位
IT
74位
医療・保健・福祉
44位
趣味・実用
32位
洋書
--