書評でつながる読書コミュニティ
  1. 鴎外が好き!
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

「ホンノワ」テーマ:

鴎外が好き!

登録日:2013年01月29日 16時07分
舞姫・うたかたの記―他3篇
タイトル:舞姫・うたかたの記―他3篇
著者:森鴎外
出版社:岩波書店
発売日:1981-01-16
価格:483円
平均レート:★★★★
テーマ主催者:
みさわなおき さん
みさわなおきさん

テーマの説明

2012年の「変な本が好き!」の森鴎外バージョンです。図書館で、青空文庫で、古書で、新刊で、友達から借りて、昔読んだ本を発掘して、積読の消化で、どんな形でもいいので、鴎外のレビューをお待ちしてます。過去ログのご紹介も歓迎しますー。
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
最新20件を表示中 [すべてのコメントを表示
  1. 37
    ikutti
    ikutti さん
    鴎外というより「舞姫」に憑かれてしまったようです。「普請中」が激しく気になるのですが、もうwebの青空文庫はこりごり。肩凝り半端ないっす。今週中になにか書物を仕入れてきます。
    ところで集英社文庫の鴎外ですが、現在の装幀が表紙萌えするんですけど^_^;
    投稿日:
    2013年02月11日 14時18分
    GOOD!7コメントを全件表示2

    ログイン後、コメントできます。

    • GOOD!202/11 15:23
      「普請中」ぐらいならwebでいけます。携帯アプリだと150ページぐらいが限度ですね。長編にはいまのところスマホはむきませんね、タブレットはわかりませんが。
    • GOOD!102/11 15:27
      ソフトを使わないでwebで見たせいだと思う。
      実はタブレット使いこなせてないんですw
    • 38
      Kurara
      Kurara さん
      本日2日ぶりにサイト訪問したら、森鴎外があちこちに(゜o゜)
      素晴らしいのは森鴎外だけじゃなく、みなさんの書評も!って強く感じました。
      …と言いながら、足跡残しに来ました~~♪
      投稿日:
      2013年02月11日 15時03分
      GOOD!6コメントを全件表示0

      ログイン後、コメントできます。

      • 39
        風竜胆
        風竜胆 さん
        すみません、昔ブログにこれのレビューも書いていたことを思い出し、わざわざ書きなおして、ネタで掲載してしまいましたw
        「舞-HiME 」
        投稿日:
        2013年02月11日 15時05分
        GOOD!7コメントを全件表示1

        ログイン後、コメントできます。

        • GOOD!102/11 17:14
          リンクがブログの方になっていましたので、本が好きの書評の方に変えました。
        • 40
          祐太郎
          祐太郎 さん
          21世紀に入って、国語の授業以外で鴎外が最も読まれた1週間だったと確信しています。本が好き!って素敵。
          投稿日:
          2013年02月11日 15時24分
          GOOD!6コメントを全件表示0

          ログイン後、コメントできます。

          • 41
            ぽんきち
            ぽんきち さん
            「ドラえもん」が間に入りましたが(^^;)、ようやく参加っ!

            我ながら渋めの選本・・・?

            今後、可能ならば鴎外そのものよりも関連書で少し読んでみたいものがあるので、読めた暁(いつっ!?)には、アップしたいと思います~。
            投稿日:
            2013年02月11日 20時15分
            GOOD!5コメントを全件表示0

            ログイン後、コメントできます。

            • 42
              ikutti
              ikutti さん
              1/25発売の雑誌「文学」が鴎外先生特集です。
              2100円高い…機会があれば図書館でw
              特集 森鷗外の諸相
              投稿日:
              2013年02月11日 21時02分
              GOOD!6コメントを全件表示3

              ログイン後、コメントできます。

              • GOOD!102/11 21:15
                新刊なのでまだ禁帯。
                借りれるようになったとしても小難しそう~
                どなたかよろしく~♪
              • GOOD!202/11 21:24
                っていうか、そもそも私の利用する図書館にはないみたい……で、ちょっとホッとしていたりするw>難しそう
              • 43
                ikutti
                ikutti さん
                鴎外二作目にして満足してしまいました。
                高瀬舟アップしました。
                引き続き読んでいきますが、図書館本がたまってきたので小休止入れまする。
                「舞姫」「高瀬舟」を書かないと落ち着かなくてね~
                投稿日:
                2013年02月11日 23時07分
                GOOD!3コメントを全件表示0

                ログイン後、コメントできます。

                • 44
                  よみか
                  よみか さん
                  「舞姫」再読してきました。
                  明治時代の諸先輩がた、勘違いだったらすみません。
                  (書籍が検索中のままで添付できませんでした)
                  投稿日:
                  2013年02月12日 23時04分
                  GOOD!5コメントを全件表示3

                  ログイン後、コメントできます。

                  • 45
                    ikutti
                    ikutti さん
                    森まゆみさんのきゅんとした訳がよかった
                    舞姫 ―森 鴎外珠玉選―
                    をアップしました。
                    「舞姫」「山椒大夫」「高瀬舟」「杯」「文づかい」の5作品収録。
                    「杯」推しでレビュー書いてます。
                    投稿日:
                    2013年02月13日 22時42分
                    GOOD!5コメントを全件表示0

                    ログイン後、コメントできます。

                    • 46
                      かもめ通信
                      かもめ通信 さん
                      噂の『 普請中 』を読んでみました。
                      既に皆さん、読み応えのある書評をあげていらっしゃるので、ちょっと目線を変えてみましたが、さて、いかがなものでしょうか?
                      投稿日:
                      2013年02月15日 17時29分
                      GOOD!5コメントを全件表示2

                      ログイン後、コメントできます。

                      • GOOD!302/15 17:33
                        『普請中』はあたためて書こうと模索中。
                        あたためすぎて煮立っちゃうかもw
                      • GOOD!302/15 18:42
                        かもめ通信さんの「芸」がスゴすぎる
                      • 47
                        風竜胆
                        風竜胆 さん
                        「舞姫」、作品の中で、全然舞ッていないことが分かりましたw
                        明日あたりレビュー書きますよw
                        投稿日:
                        2013年02月16日 13時48分
                        GOOD!5コメントを全件表示3

                        ログイン後、コメントできます。

                        • GOOD!202/16 19:25
                          舞姫が「普請中」で歌姫になっているのは、何かワケがあるんですかねぇ・・・?
                        • GOOD!102/16 21:17
                          >みさわなおきさん
                          読む前は、鴎外(の分身)が、ヒロインの華麗な舞い姿に惹かれて、なんて話を想像していたんですよ。これじゃ、パン売り姫でもマッチ売り姫でも筋書きいっしょになってしまいますw

                          >ぽんきちさん
                          えっ、そうなんですか?あちらはまだ読んでないのですが、また読んでみたいですね。
                        • 48
                          ikutti
                          ikutti さん
                          「杯」すごくよかったんですよ~
                          だれかほかの方の感想も知りたいなあ。
                          とつぶやいてみる。
                          投稿日:
                          2013年02月16日 16時50分
                          GOOD!6コメントを全件表示10

                          ログイン後、コメントできます。

                          • GOOD!302/17 22:16
                            ぽんきちさん!
                            ステキなレビューありがとうございました。
                            鴎外は小品の方が好みだわあ。
                          • GOOD!402/17 22:35
                            ikuttiさん
                            ご紹介、ありがとう~♪

                            > 小品
                            意外な小品がいろいろあるんですねぇ。この企画がなければ知らずに終わっていたなぁ・・・。
                          • 49
                            風竜胆
                            風竜胆 さん
                            はい、昨日の予告通り、「舞姫」アップしましたよ。確かに文章は高尚なんだけど・・・
                            投稿日:
                            2013年02月17日 09時55分
                            GOOD!3コメントを全件表示0

                            ログイン後、コメントできます。

                            • 50
                              Kurara
                              Kurara さん
                              やっと2冊目!「舞姫」読みました(ここに貼るの忘れてました(-_-;))
                              ところで、今のところのみなさんの一番はなんですか?
                              投稿日:
                              2013年02月21日 18時50分
                              GOOD!2コメントを全件表示2

                              ログイン後、コメントできます。

                              • GOOD!202/21 19:19
                                「舞姫」「高瀬舟」も好きですが、「寒山拾得縁起」を書いてる鴎外を想像するのが楽しいです^^
                              • GOOD!202/21 20:36
                                やっぱ「山椒大夫」かな(^^)。
                                原作もよかったですが。
                              • 51
                                よみか
                                よみか さん
                                この冬ご縁があった鴎外さんの生涯をやはり一度一覧したくなりまして、読んでみました。
                                投稿日:
                                2013年02月24日 16時01分
                                GOOD!3コメントを全件表示0

                                ログイン後、コメントできます。

                                • 52
                                  ikutti
                                  ikutti さん
                                  鴎外のことばかり考えていたのにひと月でとても楽しかったです。
                                  鴎外から波及していろいろ楽しめそうです。
                                  世界文学のなかの『舞姫』(理想の教室)
                                  豊太郎はドイツ語で手記を書き、鴎外が日本語に訳したという説も述べられていて、あの奇妙な文体にも納得しました。
                                  投稿日:
                                  2013年02月26日 16時38分
                                  GOOD!3コメントを全件表示0

                                  ログイン後、コメントできます。

                                  • 53
                                    ikutti
                                    ikutti さん
                                    読んでから非常に遅くなりましたが、築地精養軒の謎?も解けてようやくアップできました。
                                    普請中
                                    楽しい鴎外旅ありがとう~
                                    投稿日:
                                    2013年03月21日 13時45分
                                    GOOD!2コメントを全件表示0

                                    ログイン後、コメントできます。

                                    • 54
                                      ikutti
                                      ikutti さん
                                      鴎外記念館に行っちゃいました(^-^)v
                                      カフェからの眺めは大銀杏と鴎外、露伴、緑雨の三人冗語の石が見えます。
                                      カフェのお菓子は鴎外どら焼とエリスという名の西洋菓子でした。
                                      投稿日:
                                      2013年04月01日 12時13分
                                      GOOD!3コメントを全件表示2

                                      ログイン後、コメントできます。

                                      • 55
                                        ikutti
                                        ikutti さん
                                        今まで気づかなかったけれど、トーハクに鴎外先生が!執務室があったところですって!
                                        トーハクの大神社展に行ってきました。大神社展のお土産ごジンジャークッキーっていうお遊びはご愛敬。
                                        投稿日:
                                        2013年04月19日 13時30分
                                        GOOD!3コメントを全件表示0

                                        ログイン後、コメントできます。

                                        • 56
                                          踊る猫
                                          踊る猫 さん
                                          森鴎外の妹である小金井喜美子の『森鴎外の系族』という本を読んでいます。面白いです。この人ならどんな材料も一級品のエッセイに仕立て上げるんだろうな、という確かな腕前を感じます。
                                          投稿日:
                                          2016年03月24日 04時40分
                                          GOOD!2コメントを全件表示0

                                          ログイン後、コメントできます。

                                          コメントはログイン後に投稿できます

                                          フォローする

                                          話題の書評
                                          最新の献本
                                          ページトップへ